梅が満開
今年は暖冬なので色々な花の花期が早まっていることは感じていましたが、既に梅が満開になっていることには驚きました。もしかしたら1ヶ月近く早いのではないでしょうか。 梅の花という被写体は苦手なものの一つで、何をどう撮ったら良いかイメージが湧かないうちに同じような写真を量産してしまいます。広角レンズを使って梅の木全体を撮ったらどうかと思ってやってみましたが、上手く行かなくて全部ボツにしました。
View Articleボール遊び
今お気に入りなのはこの緑色のボールです。遠くに投げたものを取って来たり、自分で転がしてみたり、穴を掘って埋めてみたり、と飽きずに良く遊んでいます。 あーアタシの大切なボールが波にさらわれちゃう。でも怖くて取りに行けないよー。 わーい、取れたよー。 楽しい^^
View ArticleHappy Birthday
うちの愛犬が1歳の誕生日を迎え、ドッグフードのケーキでささやかなお祝いをしました。我が家に来たときは生後2ヶ月で、体重は8kgでした。その後もスクスクと育ち、今では28kgになりました。近所にもたくさんワンちゃんのお友達ができて、毎日元気に追いかけっこしたり、取っ組み合いで遊んだりしています。おめでたいはずの誕生日ですが、あまりにあっという間の10ヶ月でしたので、5歳、10歳の誕生日もすぐに来てしま...
View Article河津桜
3月14日に靖国神社の桜(染井吉野)が咲いていることが確認され、観測史上最速の開花宣言となりました。記録的な暖冬を象徴するような出来事でした。染井吉野よりも早く咲く河津桜も今年は早々に開花し、約1ヶ月の間、人々の目を楽しませてくれました。...
View Article一気に開花
春分の日の3連休は暖かい日が続いて桜が一気に開花しました。関東地方では染井吉野が6~7分は咲いたのではないでしょうか。連休の最終日に思いがけず見頃の桜に出くわしました。しかしそんな時に限って一眼レフカメラを持っていません。そこでポケットに入っていたDSC-RX0で撮っておくことにしました。このペースでは来週末はおそらく散ってしまうでしょうね。
View Article高尾山登頂
首都圏の各都県による外出自粛要請が出される一週間前のこと。東京都八王子市高尾町にある高尾山(599メートル)に愛犬と一緒に登りました。高尾山は都心からも近く、いくつもの登山道が整備されていることから、年間の登山者数が世界一多い山(約300万人)として知られています。古くから修験道が盛んで、天狗が住む山と言われて来ました。...
View Articleお花見散歩
ワンコのお散歩コースの一つにしている桜並木に行って来ました。外出自粛要請が出ている折に外を歩くのは憚られますが、犬を飼っていると全く外出しない訳にも行きません。一方、ウイルスに感染してしまって知らぬ間に他者にうつしてしまうことは絶対に避けなければなりません。従って、マスク着用の上、ソーシャルディスタンスを保ち、自分の物以外には極力触れず、手洗いうがいを頻繁に行うなど、感染症対策には万全を期しました。...
View Article陽だまり
日当たりの良い窓辺でゆったりとした時間を過ごすのも良いものです。Stay Home. 他人との接触を避け、お家で過ごしましょう。自分のために、家族のために、日本のために、世界のために。(政府を批判したところでウイルスは消えてはくれません。自分の頭で考えて出来る範囲で最善と思われる行動を取ることが今一人一人に求められているのだと思います。)
View Article返しなさい!
1歳になって知恵がついて来たこともあり、退屈な時には構って欲しくていたずらをします。一番良くやられるのがスリッパを持って行かれること。返しなさいと言うと逃げ回り、それを楽しんでいるようです。毎回付き合うのが面倒なので無視していると、これ見よがしに目の前に来て「ちゃんと叱って」と催促します。毎度茶番劇のように同じことが繰り返されるので飼い主はいささか疲れています。
View Article色違い
植物には色違いの花を付ける近縁種を持つものが少なくありません。似たような生育環境を好むためか、それらが同じ場所に群生しているのを見かけることもあります。散歩の途中で良く見られるのがカタバミやツメクサの色違いです。 カタバミの花(黄色)とイモカタバミの花(赤紫色)...
View Articleお友達
ラブラドール・レトリーバーのYちゃんとダルメシアンのMちゃんは、うちの愛犬の仲の良いお友達です。お散歩で一緒になると、追いかけっこをしたり、取っ組み合いのプロレスごっこをしたりと、実に楽しそうに遊びます。放っておくとずっと遊んでいられるくらい仲良しです。YちゃんもMちゃんも年上で性格は優しく、上手にうちの子の相手をしてくれます。いつもお転婆娘の面倒を見てくれてありがとう。
View Article仲良し
黒ラブのYちゃんとは本当に仲良しで、一緒にいるといつも楽しそうに遊んでいます。Yちゃんは決して玩具を独り占めしたりせずに、上手に他の犬たちと遊ぶことができます。反対にうちのやんちゃ娘は他の子の玩具まで欲しがり、口の中にボールを3個も咥えてたりもします。なので飼い主はいつも恐縮しています。
View Article