Quantcast
Channel: 風流韻事
Browsing all 792 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

さくら便り

 去年は桜が見頃の週末は雨となりましたが、今年はお天気に恵まれてお花見日和の週末になりました。雪が降るほど寒かったかと思えば、突然夏日になったりする激しい気温差が引き金になったのか、今年は一気に咲いて一気に散って行ったように感じます。毎年愛犬と来ていた並木道ですが、今年は一緒に花見をすることができませんでした。一緒に歩いた日々を思い出しては、懐かしいような寂しいような複雑な気持ちのお花見でした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

のんびりツーリング

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

黒いギャング

カモメさんがお食事中に、どこからともなく黒いギャングが忍び寄って来ました。 カラス「よう、そこの白いの。旨そうな物を食ってるな。」 カラス「俺たちに明け渡してもらうか。」 ところがカモメさんも気丈にギャングたちを威嚇しながらお食事を続けました。その結果、ギャングたちもしびれを切らして渋々退散して行きました。 傍らを見ると、トンビさんのお食事を狙う輩も。 トビ「おい、食事の邪魔だ。あっちに行けよ。」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

春だったね

広い河原の土手の上をふり返りながら走ったあゝ あれは春だったね

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

お薦めの高音質CD

 ひと口に「高音質」と言っても色々な定義があると思います。周波数帯域やダイナミックレンジが広いというのも一つの指標でしょう。しかし鑑賞の対象が音楽である以上、聴いていて楽しくなければなりません。従ってここでは、 ・音場再現に優れた録音であること ・楽器の音や歌声にリアリティがあること ・楽曲が優れていること...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

新緑の中を走る

新緑の頃は1年の中で最もオートバイで走って気持ちの良い季節です。ゴールデンウイーク中は渋滞が懸念されますが、この時期にはできるだけ走っておきたいところです。連休の谷間の5月1日、午前中に時間ができましたので半日ツーリングに出掛けました。半日で帰って来られて、渋滞に巻き込まれず、新緑も楽しみたい。行く先は消去法で山中湖に決定しました。高速道路は渋滞のおそれがありますので一般道を使います。国道246号線...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

胸部プロテクター

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ウェルシュ・コーギー・ペンブローク

友人家族が愛犬のHちゃんを連れて遊びに来てくれました。Hちゃんはウェルシュ・コーギー・ペンブロークという種類のワンちゃんで、通称コーギーと呼ばれています。コーギーはイギリスのエリザベス女王の愛犬としても知られるウェールズ州原産の犬で、元々は牧畜犬として利用されていました。牛の足を咬んで目的の場所に追い込むのが仕事だったそうです。この犬種は伝統的に断尾が行われて来ました。その理由は牛に尻尾を踏まれない...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

浜辺の動植物

砂浜を歩いているとトウネンがお食事中でした。トウネンはシギ科の渡り鳥で、夏はシベリア辺りで繁殖し、冬は東南アジア辺りで越冬します。渡りの通り道にあたる日本へは春と秋に立ち寄るので、まるで年中いるかのように見慣れた鳥です。細いくちばしでゴカイなどを引っ張り出して食べます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

神奈川県道70号線秦野清川線

 神奈川県道70号線は秦野市内の国道246号線名古木(ながぬき)交差点から清川村の県道64号線宮ヶ瀬北原交差点までを南北に結ぶ約30kmの峠道です。丹沢山地を南北に通り抜けられる唯一の舗装路で、途中のヤビツ峠を境に南側を表ヤビツ、北側を裏ヤビツと呼ぶこともあります。高低差は6百数十メートルに及び、林道の面影を色濃く残しています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

夕暮れと静寂

夕暮れとともに、昼間の喧騒が嘘のように静寂が訪れます。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

天橋立

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

鳥取砂丘

鳥取県を代表する観光名所と言えば、やはり鳥取砂丘でしょう。初めて訪れた時にはそのスケールの大きさに感動を覚えました。中国山地を形成する花崗岩が風化してできた大量の砂が川から海へ流れ出し、潮流と強風によって吹き上げられたのがこの鳥取砂丘です。高低差は90メートルにも及び、砂丘の頂上からは美しい日本海が見晴らせます。今回久しぶりに訪れてみても、やはり自然の偉大さを感じずにはいられませんでした。砂丘の横に...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

白兎神社

鳥取砂丘から西に13kmほどの所に白兎神社(はくとじんじゃ)があります。ここは「古事記」に出て来る「因幡の白兎」を神格化した白兎神が祀られている神社です。神話では、日本海に浮かぶ島に住んでいたウサギがサメを騙して海面に整列させ、その背中を伝って本土に渡りました。ところが、ウサギの策略だと知ったサメが怒ってウサギの皮を剥がしてしまいます。そこに通りがかったのが大国主命で、彼は多くの兄弟たちと競って因幡...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

バッテリー交換

 BMW 325i Touring (E91)に搭載されているBMW純正バッテリーは今までノートラブルで働いてくれて、もうすぐ10年目に突入します。まだ使えそうではあるのですが、突然死を避けるためにこの辺りで交換しておくことにしました。ディーラーに頼むと5万円コースになってしまいますが、自分で行いましたのでバッテリー代の約1.6万円のみで済みました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

撮るものと言えば

愛犬がいなくなってからは、めっきり写真を撮る機会が減ってしまいました。しかし偶にカメラを持って外に出てみると、写すのはワンコばかり。ワンコが写っている割合は以前よりも高くなっているかも知れません。 人もワンコも本当に楽しそう カフェの看板犬を撮ってみたり・・・ ご近所のライオン、じゃなくてR君と遊んでもらったり・・・

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

フットポンプの修理

 タイヤの空気圧は思いのほか変動しますので、オートバイもクルマもこまめに点検、調整するようにしています。走り出す前にちょこっと調整するのに便利なのがこのフットポンプ(大橋産業BALフットポンプ)です。ホームセンターなどで大抵¥1,000以下で手に入ります。この値段ですから、さすがに耐久性はあまり良くなく、先代はピストンを押すロッドの摺動部が割れてしまい、これが2代目になります。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大山(おおやま)

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大山阿夫利神社

 丹沢山地の大山は、頂上に雲がかかることが多く、雨が良く降ることから、別名「雨降山(あふりやま)」と呼ばれていました。このため、古くから雨乞い信仰の中心地とされて来ました。約2200年前、この山に創建されたと言われているのが大山阿夫利神社(おおやま...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

さくら便り

 去年は桜が見頃の週末は雨となりましたが、今年はお天気に恵まれてお花見日和の週末になりました。雪が降るほど寒かったかと思えば、突然夏日になったりする激しい気温差が引き金になったのか、今年は一気に咲いて一気に散って行ったように感じます。毎年愛犬と来ていた並木道ですが、今年は一緒に花見をすることができませんでした。一緒に歩いた日々を思い出しては、懐かしいような寂しいような複雑な気持ちのお花見でした。...

View Article
Browsing all 792 articles
Browse latest View live