朋あり遠方より来る
グレートピレニーズとゴールデンレトリバーを親にもつMちゃんの家族が遠方より3時間半もかけて遊びに来てくれました。Mちゃんは13歳、うちのワンコは12歳で、いわば幼なじみのような関係です。12年以上も前のことですが、まだMちゃんが幼い頃、Mちゃんの家族が旅行に出かけることになり、我が家でMちゃんを預かることになりました。その時、我が家にはまだワンコがいませんでしたが、ワンコと一緒に暮らしたいと思ってい...
View Article木下沢梅林(こげさわばいりん)
今年も八王子市の木下沢梅林(こげさわばいりん)に梅の花を撮りに行って来ました。使用したレンズは35mm F1.4 G、135mm F2.8 [T4.5] STF、70-300mm F4.5-5.6 G SSMの3本です。 135mm F2.8 [T4.5] STF (F2.8 1/500)...
View Article梅の花 続編
前回に引き続き梅の花の写真を。今回は全て135mm F2.8[T4.5] STFで撮った写真です。青空をバックに白梅を 白梅を前ボケと後ボケに使って紅梅をピンク色の梅も良き哉。蜘蛛の糸が… もちろんこの方も一緒です
View Article桜と菜の花
先週末は桜が満開になりましたが天気はあいにくの雨。ラストチャンスの今週末は雲が多いながらも青空が見え隠れする天気となりました。先週のリベンジに桜並木がある河原へ行ってみると、散り始めた桜と咲き乱れる菜の花の競演を見ることができました。
View Article春の湖巡りツーリング
ツーリングのベストシーズンがやって来ました。風が心地良いこの時期に走らずにはいられません。ゴールデンウイークの谷間に休暇を取得して丹沢湖、山中湖、宮ケ瀬湖の3つの湖を巡る日帰りツーリングに行って来ました。...
View ArticleD級アンプの製作
オーディオ用のアンプには動作原理の違いにより、A級、B級、AB級、D級などの分類があります。以前製作して現在もメインで使用しているアンプはA級アンプに分類される物でした。(下記参照) ・A級アンプ製作中 ・A級アンプ完成...
View Article初夏の陽気
まだ肌寒い日もありますが、一旦晴れれば日中は初夏を感じる陽気になります。長毛種の犬には厳しい季節が近づいてきました。 流木を齧って破壊中 ハマダイコンが咲き乱れる だいぶ暑くなってきたなぁ
View Article散歩は夜にして
…と申しております。この時期の夕方は人間にとっては丁度良い気温なのですが、犬にとっては暑すぎるようで、一緒に歩いてくれません。おかげで写真を撮る機会がめっきり減ってしまいました(泣)。
View Article