みんなで川遊び
いつも海で爆走している悪友3頭で川遊びに行きました。丹沢から流れ出る清流で走り回ったり水に浸かったり、暑い日でしたが涼しく楽しく遊べました。 悪友3頭組が悪だくみ? わーい! 楽しい~!! 冷たくて気持ち良い♪ 深い所はちょっと怖いな みんなで水風呂に浸かろう!
View Article宮ヶ瀬湖畔園地
神奈川県の90%の人々に水を供給している宮ケ瀬湖の湖畔に、綺麗に整備された公園があります。広大な芝生の広場を中心に、水遊びができるじゃぶじゃぶ池、大吊り橋、バーベキューピット、遊覧船乗り場などの施設があります。犬と一緒に行っても良し、子供を遊ばせても良し。高台から一望できる湖周辺の景色は一見の価値ありです。 高台からの眺めが美しい じゃぶじゃぶ池で水遊びも可 地面がゆらゆら揺れるんですけど…...
View Article帰省
うちのワンコが2年半ぶりにブリーダーさんのところへ帰省しました。しかも、この帰省に合わせて各地から親戚犬が集まってくれました。10頭以上集まった親戚たちは追いかけっこしたりプロレスしたりと、1日中遊んで楽しく過ごしました。 右手前から、同じ日に生まれた姉、ウチの子、父、母 姉妹で同じ服を着せてみたら飼い主でも判別は難しくなった。左が姉。 「お母さん、久しぶり」 「2年半ぶりにプロレスしよぉ~」...
View Article2021 走り納め
2021年も残すところあとわずかとなりましたので、年を越さないうちにZZ-R1100を走らせておくことにしました。朝晩は冷え込みが厳しいため、出発は陽が充分に昇ってからにして、日没前には帰って来るようにしたいものです。すると今は冬至を過ぎたばかりですから活動時間は非常に限られます。雪が降る前に走っておきたい峠道を厳選してコースを組み立てたところ、いつもの走り慣れたツーリングコースとなりました。...
View Article初日の出
新年あけましておめでとうございます。旧年中はたくさんのご訪問とNice!およびコメントを賜りまして誠にありがとうございました。本年も何卒宜しくお願い申し上げます。...
View Article錦帯橋
錦帯橋は山口県岩国市の錦川に架かる歴史ある木造橋です。5連のアーチを持つ美しいこの橋は、「巻き金」と「かすがい」を使った木組み技法によって造られ、釘が1本も使用されていないそうです。以前に写真でその姿を見て優れたデザイン性と機能性に感心し、1度実物を見てみたいと思っていました。...
View Article原爆ドーム
原爆ドームと呼ばれるこの建物は昭和20年(1945年)8月6日の午前8時15分に人類初の原子爆弾により被爆しました。爆弾が破裂したのは原爆ドームから約160メートル離れた地点の約600メートル上空と推測されています。この建物は大正4年(1915年)にチェコ人の建築家Jan...
View Article誕生会のち雪遊び時々スイミング
いつも仲良く遊んでいる悪ガキ3匹組で富士山方面へ遊びに行きました。そのうちのB君が2歳のお誕生日だったので、富士山が見える広場でささやかなお誕生日会をしました。その後、雪が積もったドッグランで雪遊び。更に温水プールで泳いで大満足の1日でした。 B君(写真中央)のお誕生日会 ケーキ食べても良いですか? ねえYちゃん、そのボール私のなんですけど 冷たくて気持ちが良い♪ プールでも泳げて満足
View Article浅草と隅田川テラスと愛しい嘘
愛犬を連れて浅草周辺を散策しました。雲一つない晴天に恵まれ、隅田川沿いに整備された遊歩道「隅田川テラス」を厩橋から吾妻橋に向かって歩き、浅草寺まで行きました。仲見世には活気が戻りつつあり、多くの観光客で賑わっていました。 昼食をとるためにワンコOKのお店をネット検索すると、「DOG DEPT 浅草 隅田川テラス店」が見つかりました。DOG...
View Article