Quantcast
Channel: 風流韻事
Viewing all articles
Browse latest Browse all 792

彼岸花

$
0
0
 秋分の日前後になると必ず咲き出す彼岸花。この花を見ると秋のお彼岸が近いことを思い出します。暑い年も、涼しい年も、ほとんど狂いなく同じ時期に咲く仕組みはどのようになっているのか不思議で仕方ありません。別名を曼珠沙華とも言いますが、これは仏教の経典から来ているサンスクリット語由来の名前だそうです。山口百恵さんの歌でも有名ですね。
 この彼岸花には毒があり、場合によっては中枢神経が麻痺して死に至ることもあるとか。その毒を嫌って虫や動物が近づかないため、田畑の周りに植えられることが多いそうです。
 
DSC00372.JPG
 
DSC02706.JPG 
 
DSC00361.JPG 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 792

Trending Articles